チャンネル登録者数が50万人を超える人気YouTubeチャンネル『みのミュージック』を通じて、古今東西のポピュラー・ミュージックの魅力を音楽を愛する人たちへ届けている音楽クリエイター、“みの”。彼の最新著書である『みののミュージック』は、“100年先も聴き継がれるべき私的名盤”をテーマにセレクトした700枚を超える音楽名盤の数々を貴重なエピソードとともに紹介した1冊です。
この度、書籍の刊行を記念したイベント[TALK & PLAY]を、スペシャル・ゲストに日本を代表する名ギタリスト=鈴木茂(ex.はっぴいえんど)を招いて開催します。
会場は、東京・渋谷のロックバー&ライブハウス『B.Y.G』。日本のロック黎明期である1969年に創業し、以来はっぴいえんどやはちみつぱい、頭脳警察、裸のラリーズ、BEGINといった伝説的バンドやミュージシャンがライブを行なってきた“日本ロック史の聖地”とも言える場所です。
今回のイベントは、人気YouTubeチャンネル『みのミュージック』の公開収録も兼ねており、みのが多大な影響を受けたと公言しているはっぴいえんどや、発売50周年を迎えた名作『BAND WAGON』(鈴木茂)の楽曲解説などを、みのと鈴木茂の両者がギターを片手に音を鳴らしながら語り合うプレミアムな内容となります。加えて、私的名盤を紹介する書籍の内容に合わせて、ふたりの私的名盤の魅力についてたっぷりと語り合う対談も予定しています。
また会場で書籍を購入された方には特別に、みの本人がサインを入れてお渡しいたします。ここでしか聞けない貴重なエピソードと音楽を味わいに、ぜひ会場へお越し下さい。
<出演者>
●みの

◎みの:音楽評論家、ミュージシャン。1990年シアトル生まれ。千葉育ち。2019年よりYouTubeチャンネル「みのミュージック」を開設。チャンネル登録者数は50万人を超える(2025年7月現在)。テレビ・ラジオ出演、雑誌寄稿、音楽プロデュースまで活躍の場を広げている。
<コメント>
この度、三冊目となる著書『みののミュージック』を発売しました。長年培ってきた音楽への探求と、動画では語りきれなかったディープな考察を詰め込んだ内容となっています。今回、鈴木茂さんにお越しいただき、イベントという生で会える機会だからこそ伝えられる魅力をたっぷりお届けしたいと思っています。皆さんのご来場を、心から楽しみにしています。
●鈴木茂

◎すずき・しげる:1951年、東京都生まれのギタリスト/作曲家/音楽プロデューサー。1969年、はっぴいえんどに加入。1972年のバンド解散後にキャラメル・ママを立ち上げ、様々なアーティストのバックを務める。1974年に単身アメリカ・ロサンゼルスに渡りソロ・アルバム『BAND WAGON』を完成させる。その後もティン・パン・アレーのメンバーとして数多くのセッション活動を重ね、ソロとしても数多くのアルバムを発表。自身の活動と並行して、さまざまなアーティストのスタジオ・ワーク、ライブ・サポート、アレンジャー、プロデューサーとして今も音楽シーンの第一線で活躍中。
公式Web:https://suzuki-shigeru.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<イベント情報>
◎場所
東京・渋谷B.Y.G
住所:東京都渋谷区道玄坂2-19-14
電話:03-3461-8574
https://www.byg.co.jp/
◎日時
8月9日(土):開場18時00分/開演19時00分
◎チケット代
通常チケット:3,500円+1drink
みのサイン入り書籍付チケット:6,300円(特別チケット3,000円+書籍3,300円)+1drink
◎お申し込み方法
予約用メール・アドレス「 bygshibuya@yahoo.co.jp 」にて受付いたします。件名にイベント開催日である<チケット予約8月9日>と記入していただき、本文にお名前、お電話番号、予約枚数を記入してお申し込みください。イベントの詳細などは、B.Y.GのWebサイト(https://www.byg.co.jp/)にてご確認ください。